2年以上使用グリーンパンがくっつく焦げ付く原因5選|寿命は?長持ちのコツ

2年以上使用グリーンパンが焦げ付くくっつく原因5選


スポンサーリンク
お悩みママ

グリーンパンってくっつきや焦げ付きやすいって本当?気になっているんだけれど、まだ迷っているのよね。

ここママ

我が家はグリーンパンを愛用して2年経過しているんだ。使用感から長持ちさせるコツなど徹底解説するからぜひ参考にしてみてね

安心安全な調理器具を見に行く

目次

グリーンパンのデメリットとメリット早見表

グリーンパン、安全なフライパン

引用:グリーンパン公式

デメリットとメリット比較

簡単に比較表にしてまとめました。購入するか迷っている方は参考にしてみて下さいね

▲デメリット
◎メリット◎
  • 高温調理はできない
  • 基本的に食洗機使用不可
  • 使い方次第でくっつく原因や焦げ付きの原因に
  • 熱を冷ましてから洗う必要がある
  • 商品によって重いものがある
  • 有害なPFAS を一切使用しない
  • 特許取得のセラミック・ノンスティックコーティング
  • 傷がつたり、かけが出ても問題なし
  • 弱い火加減でも充分に熱が通る
  • 短時間で焼ける
  • 耐熱温度が非常に高く、有害なガスなど発生しない
  • 人体に害のある化学物質は使用していない
  • 見た目がオシャレ
  • 少量の油でOK
  • オーブン、食洗機、金属ツール使用可のものもある
  • IHやガスなど幅広い熱源に対応

グリーンパンの寿命は?

グリーンパンの基本的な寿命・耐用年数

一般的なセラミックコーティングのフライパンの寿命は、表面のセラミックコーティングがはがれるまでの期間で、1年~2年で長くて3年程度です。

グリーンパンの寿命や使用感の口コミ一覧

グリーンパンの口コミ・レビュー
グリーンパンの口コミ・レビュー
グリーンパンの口コミ・レビュー
グリーンパンの口コミ・レビュー

グリーンパンは種類によって使いこなせる人、使いこなせず合わない人がいました。グリーンパンの中でも、やはりヴェニスプロシリーズは他のシリーズよりも長く使えている方が多い印象でした。

今だけ全品10%OFF !早速見に行く

2年以上グリーンパンヴェニスプロを使用した結果

グリーンパンのヴェニスプロシリーズを使用して今現在(R6.9月)で使用歴2年半近くになりました。購入当初から現在に至るまでの使用感を徹底レビュー。グリーンパンを検討している方、気になる方はぜひチェックして下さいね

グリーンパンのサイズ感

グリーンパンのヴェニスプロシリーズは我が家はフライパン2つと片手鍋1つの計3つあり、全て同じ時期に購入。他にフェザーウェイトココットの26cmも購入しましたが、大きかったので我が家では出番なし。

私の母へプレゼントしたら実家で大活躍中(実家はガス火)してくれています。母の感想はとても使いやすいのと、とても美味しく料理が仕上がる!と大絶賛していました

ここママ

2年ほど前は26cmのココット鍋しかなかったのよね。今は22cmのココット鍋が2色のカラー展開であるみたい!22cmだと使い勝手が良さそう

グリーンパンに傷がついた!大丈夫か確認してみた

グリーンパンヴェニスプロのフライパンのレビュー

26cmと28cmのヴェニスプロシリーズのフライパン。内側、外側両方とも綺麗ですが、26cmのフライパンはご覧の通り0.5cmほどの傷がついてしまっています。

セラミックは擦れ(摩擦)には非常に強いですが金属製品による衝撃には弱いという特性があります。
コーティング面に傷がついたり欠けてしまったりしても健康上何も問題はありません。
グリーンパンに使われているセラミック・ノンスティック・コーティングは、有害な物質を一切使用していませんので、有害な煙や物質が出てくるようなこともありません。
フライパンに傷がついてしまいノンスティックが損傷しても、安全上の問題はなくホーローのフライパンのように使うことができます。

たとえ、アルミ部分がむき出しになった場合であっても、アルミの溶解温度は660度ですので通常の調理環境であればアルミが溶け出ることはまず考えられません。
これまで、アルミ製品で健康障害があったという報告は一例もなく、アルミ鍋を規制している国もありません。

引用:グリーンパン公式

この傷はおそらく金属ツールを最初の頃使用していたので、そのときにできたものだと思います。

傷がついてすぐは、油分は蓄積されていなかったので内側のフライパンの色味とほぼ変わりなく目立たなかったのですが、きれいに洗ったつもりでも油分は少しずつ蓄積されてしまってました。結果、傷がついた部分は茶色に変色してしまっています。

傷ついたまま使用しても安全上問題はないようなのでそのまま使用しています。

購入して半年経過後、フライパンは少しずつ焦げ付きやくっつくように

実は購入当初はあまり説明書を読んでなく…(笑)ヴェニスプロシリーズは金属ツールも使用可能なので普通に金属ツールも使用、中火までは守っている程度でした。

そのせいもあって、半年経過後にフライパン内に傷と焦げ付きが!くっつくようになってきた為、その時になって初めて使い方を確認しました。

2年経過してもまだまだ使える!実際の動画

2年経過した今でも現役!未だ我が家では活躍していますありません

半年経過後に使い方を守って使用しはじめ、今も尚まだ使えています!少し火力を強めにするとにフライパンの中心部のみ少しくっつくことがありますが、すぐにスルンと剥がれるので大きなストレスはないです。

片手鍋は18cmのものを使用中。主にソースやスープ、味噌汁を作る際に使用していますが、こびりつきやくっつくことはありません。デメリットは他のグリーンパンよりも少し重さがあることですが、私は鉄のフライパンも使用しているため特に気になりませんでした。

軽いフライパンを探している方はヴェニスプロシリーズよりも他のシリーズが良いでしょう。

グリーンパンのヴェニスプロシリーズは長持ちする!

グリーンパン、ヴェニスプロシリーズのフライパンを使用して、多少くっつくことはあるものの、買い替えるほどの大きなストレスもなく2年半近く経過しました。口コミを見る限り、グリーンパンの中でもヴェニスプロシリーズが長持ちして使われている印象でした。

我が家のヴェニスプロのフライパンも未だ汚れも落ちやすく、焦げつくことも少ないのでグリーンパンを購入するのであればヴェニスプロシリーズがおすすめです

おすすめのフライパンを見に行く

ヴェニスプロシリーズと他のシリーズの違いは3点

他のシリーズ(メイフラワー、ウッドビーなど)と比べてヴェニスプロシリーズの大きな違いは3点。他のシリーズよりもワンランク上のフライパンになっているのが特徴です

①食洗機使用可能
②金属ツール使用可能
③オーブン使用可能

以上の3点が可能になっています。とはいえ私の場合、金属ツールを使ったら傷がついてしまったので、長く使うならやはり金属ツールは使用しない方がいいでしょう。

安全性と丈夫さの両方を求めるならワンランク上のヴェニスプロシリーズをおすすめします

ここママ

ヴェニスプロの他に同ランクはフェザーウェイトココット(鍋)になります。気になる方はチェックしてみてね

おすすめのフライパンを見に行く

グリーンパンがくっつく、焦げ付く原因5選

グリーンパンがくっつく、焦げ付く原因

グリーンパンの公式HPと合わせて私の経験からグリーンパンがくっつく、焦げ付く原因をまとめました。

①グリーンパン使用開始の予熱が不十分

焦げ付かないようフライパンがしっかり温まってから使用しましょう!予熱は中火で30秒〜1分程度で完了するので、フライパンの上に手をかざして温かさを感じたら油と食材を入れます。すぐに火が通るので焦げ付く前に弱火にするなど確認しながら火加減を調整しましょう。

②少量の油を使用していない

公式HPでも推奨されているように、必ず少量の油かバターを使用して調理しましょう

③調理中の火加減が強い

グリーンパンは熱伝導がとても良いため、過熱によるこびりつきや焦げ付きが起こりやすいです。弱火〜中火までの火加減にしましょう

④正しい洗い方、お手入れをしていない

必ず台所用の中性洗剤を使ってやわらかいスポンジなどでやさしく洗いましょう。水のみで洗ったり、キッチンペーパーなどで拭き取りのみですと目に見えない油膜が落としきれずに残ってしまいます。その結果、使用した際に残った油膜によるこびりつき、焦げ付きが起こるので必ず台所用の中性洗剤を使って洗いましょう。

ここママ

キッチンペーパーで拭き取り!これはやりがちだよね。私も最初の頃やってしまっていてくっつくようになった原因の一つだなと痛感しています。

⑤フライパンが熱いまま水で洗う

これも料理後にやってしまいがちですよね。グリーンパンに限らず、コーティングされている調理器具は熱々のまま洗うことでコーティングが傷んでしまい、その結果焦げ付きやくっつく原因になってしまいます。

グリーンパンを長持ちさせるコツ3選

①充分に温めてから少量の油を入れ、食材を入れる

きちんと予熱をしてから料理をすれば焦げ付きもなくスルンと食材を調理できます。公式では少量の油、バターなどを必ず入れてからとの記載があるので忘れずに入れましょう。

もし焦げ付きやこびりつきが起こってしまった際は、ぬるま湯に浸け、しばらく経ってから柔らかいスポンジと中性洗剤を使って軽くこするだけでかんたんに綺麗になります。公式より、頑固な焦げ付きの場合はメラミンスポンジで円を描くように表面を軽く擦るのもOKです。

②火加減は弱火〜中火、木製や樹脂製などのツールを使う

一番に気をつけたいのは火加減です!グリーンパンは熱伝導がとても良いので必ず弱火〜中火までにしましょう!ガス火の場合は特に強火になりがちなことが多いので、注意して下さいね。

③食洗機を使用せず、熱が冷めてからやさしく洗う

すぐにフライパンを洗いたくなりますが、高温で熱いまま急に洗うと温度が下がりコーティングを傷めてしまう原因に。フライパンの熱が冷めてから台所用の中性洗剤でやしく洗いましょう!

また、食洗機可能なフライパンでも公式では手洗いを推奨していました。ちなみに私は一度も食洗機を使用せずにずっと手洗いしています。

食洗器を使用することができますが、手洗いをお勧めします。柔らかいスポンジや布に中性洗剤をつけてぬるま湯でよく洗ってください。シリーズによって食器洗浄乾燥機(以下、食洗機という)の使用の有無が異なります。商品ページで有無の確認をお願いいたします。

セラミック・ノンスティック・コーティングのノンスティック性能は、食器洗浄乾燥機を繰り返し使用するうちに徐々に失われていきます。これは、食器洗浄乾燥機の洗剤が非常に強力(強アルカリ)なためです。

引用:グリーンパン公式

まとめ

グリーンパンは使い方とお手入れ方法を守れば長く使える!

グリーンパンはデメリットはあるものの、メリットが多く上回っています。使い方を少し気をつけるだけで高い安全性と長く使える丈夫さ合わせ持つヴェニスプロシリーズは特におすすめです

グリーンパンは使い方からお手入れ方法まで気を使いそうだな、、と感じた私でも使ううちにすぐに慣れました。

何より安心して料理ができるのは最大のメリットです。ガス火専用のフライパンや取手が取れるシリーズ、オシャレでキッチンが華やかになるデザインなどもあるので、気になる方はぜひ一度公式ホームページをチェックしてみて下さい

あなたのお気に入りを見つけて下さいね

お気に入りの調理器具を見つけに行く

\にほんブログ村参加中!/
ポチッとしてくれると嬉しいです^^

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
2年以上使用グリーンパンが焦げ付くくっつく原因5選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次